めざせ貯金30万!大学生の資産形成計画

資産形成

めざせ貯金30万!

こんにちは!たかちーです。

僕は資産形成に関心のある大学3年生で、日々本を読んだりYouTubeを見たりなどして勉強しています。

そんな僕ですが、先日とある目標を立てました。

それが大学卒業までに30万円貯める!!というものです。

今回は30万円ってどこからきた数字なのか?ということをお話ししたいと思います!(^^)!

僕は冒頭で申し上げた通り、本やYouTubeで投資や貯金といった資産形成に関するものをよく調べているのですが、それらをみるとほとんどの方がこう主張されています。

「漠然とお金を貯めるより、具体的な目標を設定して貯めろ!!

つまり「節約を頑張って余ったお金を貯金しよう♪」といった漠然とした考えでは貯金は難しく、

「毎月〇円貯金する!!」とか「○○歳までに500万貯める!!」といった目標を持った方がよいということです。

私はこれを聞き、たしかに今まで何度も貯金しようとしても失敗してきた原因の1つはこれかもしれないと感じました。

そこでつみたてNISAも始めたことだし、具体的に何歳までに何円貯めたいのかを計算してみることにしました。

「老後資金 必要額」でググってみる

私にとっての経済的な最終目標は、「老後に十分な生活資金がある」ことです。

そこで私はGoogleで「老後資金 必要額」といった感じで適当に検索してみました。

すると「単身なら3000万以上、夫婦なら5000万円以上必要」と出てきました。

これを見た僕の感想は、

「いや、ピンとこねええ~~!!」 でした (;’∀’)

ちなみに私が参考にしたサイトはこちら。朝日新聞Reライフネットの記事です。

さて、一応結婚願望はあるので、「5000万くらいは必要」ということは分かったのですが、あまりに大きい額でイメージがわきません。

つみたてNISAのシミュレーションで5000万貯めるにはどれほどの額をどれくらいの期間つみたてる必要があるのかを計算することもできますが、

如何せん将来自分がどれくらいの収入でどれくらいを貯蓄や投資に回せるかなんてわかるはずもなく、、

じゃあ大学卒業までという短いスパンの目標を定めよう!!となったわけです。

大学卒業までにいくら貯めればいい?

そこで大学卒業までの目標貯金額を設定することにしたのですが、具体的な金額が思いつきません。

「そりゃ大いに越したことはないけど、無理に目標を高くしてモチベーション下がってもなあ」とか思って。

そんなときに思いついたのが、

引っ越しや家具・家電の買い替えといった、社会人1年目の新生活スタートに伴い必要になると思われる金額を目標額とすればよいのでは??ということです。

私は現在都内のとあるアパートで一人暮らし中なのですが、社会人になるころには勤務先の近くに引っ越している可能性が非常に高いです。

なので、これならモチベーションの維持にもつながる!と思いこれを目標額とすることにしました。

なんとか目標設定!

そうして、社会人に必要になりそうな額として、30万円を現在の目標貯金額とすることにしました。

どうやら新生活を開始するのに50万円ほど費用がかかるのが一般的なようでしたが、それは敷金や礼金を含めての額だそうで、

学生のうちに50万円はさすがにしんどいなと思い敷金礼金等を抜いた30万円を設定額としました(;’∀’)

ただ、次引っ越すときはドラム式洗濯機が欲しいなと思っているのでもっと貯められば理想的です(笑)

一人暮らし用サイズでも12万円くらいはするみたいですね、ドラム式洗濯機。

おわりに

ということで、今回は僕の貯金目標額についてお話させていただきました。

目標金額を具体的に設定すると今自分は毎月いくら貯める必要があるのかはっきりと分かります。

僕の場合、卒業まであと17か月なので、30÷17で1.7万円/月の貯金が必要なことがわかりました♪

なので基本的に月2万円を、旅行や帰省などで出費が多い月には月1万円をバイト代から天引きするといった感じで絶対に達成しようと思います!!

こう考えると貯金が一気に現実的に感じられ、頑張ればいけそうな気がします(^^)/

みなさんも具体的に目標金額を設定して、貯金計画を立ててみてはいかがでしょうか。

今回はこのあたりで失礼します。

最後までご覧いただきありがとうございました!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました